Menu
コンセプト
植物
無農薬
有機栽培
芳香療法
精油は植物の香り成分(芳香成分)を取り出した揮発性の有機化合物といえます。
植物が害虫や病気から自身の身を守り、受粉を促すために植物体内で蓄えられた香りの成分です。
私たち人間には、ホルモンバランスの調整や菌の繁殖を抑える働き、疲れを癒すなど心と身体の健康維持に役立ちます。
精油は様々な経路で体内へ吸収されます。ほんの数滴の精油が、3つのルートから身体に無理なく穏やかに作用し、
頭で考えるより先に無意識にリフレッシュやリラクゼーションを感じることができます。
Route1
精油は非常に分子構造が小さく脂溶性の為、
皮脂膜や表皮の中へ浸透します。その後、リンパ管や血管に入り血流と共に全身の各組織や器官に運ばれます。
Route2
呼吸と共に吸い込まれた精油は、気管支を通って肺に入ります。そして、微量ではありますが、肺胞から血流に入り込み全身をめぐります。
Route3
鼻から入った精油の成分は、嗅上皮の粘膜を刺激し、電気信号として嗅神経を介して大脳の一部である嗅脳へ伝わります。その後、大脳皮質嗅覚野にて香りが認知されます。加えて、視床下部、脳下垂体にもその情報が伝わり、自律神経(交感神経・副交感神経などで無意識に制御されており意識的に変えることはできない)を介して、神経系(脳・脊髄・抹消などで体内外の情報を集めて全身を制御、調整する。精神活動も営む)や内分泌系(下垂体・甲状腺・副腎・膵臓・卵巣・精巣などで血液中にホルモンを放出し体の発育や恒常性を維持する)などに影響を与えます。
心も身体も同時にケア
敏感肌の方も安心してご利用いただけます。
アロマトリートメントとは、100%植物性のアロマオイルを植物油に希釈したもので身体をマッサージして、リフレッシュやリラクゼーションを得る方法です。身体に直接塗り込むことで肌から植物の持つ有効成分が血液やリンパなど体の内側に入ります。そのため、使用するオイルはオーガニック(無農薬有機農法)であることも重要です。また、当サロンで扱うエッセンシャルオイル(精油)は医療用としても使用されているのため、安心してご利用いただけます。
無農薬有機農法の植物から抽出
私たちが地球環境の一部だから、オーガニックを選びます。
BOAで扱うエッセイシャルオイル(精油)はすべてボタニカルオイル。つまり植物由来のオーガニックオイルです。オーガニックの国際規格マークは各国で違いますが、当店で取り扱うすべての精油に、一般的に信用できるというマークがついています。直接肌につけるものだからこそ、科学的なものをできるだけ使わずに、環境負荷をより少なく、自然を大切にした結果、それが私たちの安全や健康増進につながる・・・と考えております。
体調はや好みは人それぞれ
敏感肌の方も安心してご利用いただけます。
BOAでは施術の前にカウンセリングを行います。ハーブティーを飲みながらお心とお身体の様子を伺います。心身の疲れにはアロマトリートメントが効果的。お客様の体調や好みに応じて様々なエッセイシャルオイル(精油)を組み合わせてオーダーメイドのオイルをご提供いたします。今日の疲れを明日に持ち越さないケアを施します。
運営会名
BOA
代表者
作道 美貴
所在地
〒400-0071 山梨県甲府市羽黒町1311-5